Ubuntuサーバー14.04のRubyを2.3.0から2.3.1にバージョンアップしました。
ところが、make installでエラー発生。
$ sudo make install ~省略~ make: *** [do-install-all] エラー 1
ただ、Rubyそのものはインストールされているっぽい。
ruby 2.3.1p112 (2016-04-26 revision 54768) [i686-linux]
どうやら、再インストールしたときにエラーになるらしい。
対策
いったん、古いバージョン(2.2.3など)のRubyをソースコンパイル&インストールし、再びRuby2.3.1をインストールするとうまく行きました。
それにしても、これまで何度もRubyのソースコンパイル&再インストールを行ってきたが、エラーに遭遇したことはなかった。
それなのに、なぜこのようなエラーに遭遇してしまったのか。
疑念は募る。