一部の間では、日本人Railsプログラマー必携書と言われている『Ruby on Rails 4 アプリケーションプログラミング』が、Rails 5対応になりました。
私もさっそく買ってきました。
Rails 4のときは、付箋を張ったりして頑張ってたんですが、いざプログラミングを行おうとすると、本をパラパラめくるのが面倒くさい。
そこで、重要な部分をウェブ上にメモって、アプリケーション作成の時にスムーズにできるようにしようと思い、このサイトを立ち上げました。
しかし、最近いろいろなことをやり過ぎていて、収集がつかない状態に陥りつつあります。
したがって、このサイトもいつ中断するか余談を許しません。
ゆくゆくは、現在管理しているサイトをRuby on Railsに移行したいと思っているのですが、夢で終わるかもしれません。